2022年06月19日

感謝状を頂きました

本年度もTSマークの感謝状を頂きました。

感謝状.jpg

これは、当店が令和3年度TSマークの普及に対して

一定の成果を上げた事への感謝状です。


引き続き、埼玉県や群馬県で義務化となってる

自転車保険加入の推進をしていきますわーい(嬉しい顔)

自転車保険は自転車点検とセットの当TSマークをおススメしますexclamation

******************************

ご来店の際は、新型コロナウイルス対策を万全に

最小限の人数でのご来店をお願い致します。

お客様のご来店、お待ちしておりますぴかぴか(新しい)

コロナ看板.jpg

1.jpg
手の消毒にご協力下さい

新型コロナウイルス対策1.jpg
ビニールカーテン実施中


※新型コロナウイルス流行に伴う当店の営業に付いては

こちらからご確認下さい。


自転車 自転車 自転車 自転車 自転車 自転車 自転車 自転車 自転車 自転車 自転車 自転車
おかげさまで創業100年
じてんしゃ村公式サイト→https://www.jitensyamura.jp
インスタグラム→https://www.instagram.com/jitensyamura/
自転車 自転車 自転車 自転車 自転車 自転車 自転車 自転車 自転車 自転車 自転車 自転車
posted by しのさん at 09:55| Comment(0) | その他(自転車保険・TSマーク)

2021年04月12日

企業様より自転車保険のご依頼を頂きました

新学期が始まると自転車保険の問い合わせを

受ける機会が多くなります。

また群馬県では2021年4月より自転車保険が義務化と

なった事から群馬県の方からの問い合わせも増えております。


本日は群馬県の企業様よりTSマーク(自転車向け保険)

ご依頼を頂きましたので出張で対応させて頂きましたexclamation

image.jpg

個人の方でも団体の方でも何かわからない事等ございましたら

お問合せ下さいわーい(嬉しい顔)

点検をして安全な自転車に乗りましょうるんるん


****************************

ご来店の際は、新型コロナウイルス対策を万全に

最小限の人数でのご来店をお願い致します。

お客様のご来店、お待ちしておりますぴかぴか(新しい)

コロナ看板.jpg

1.jpg
手の消毒にご協力下さい

※6/1より通常営業(9:30〜19:00)に戻りました

新型コロナウイルス対策1.jpg
ビニールカーテン実施中


※新型コロナウイルス流行に伴う当店の営業に付いては

こちらからご確認下さい。


自転車 自転車 自転車 自転車 自転車 自転車 自転車 自転車 自転車 自転車 自転車 自転車
じてんしゃ村公式サイト→https://www.jitensyamura.jp
インスタグラム→https://www.instagram.com/jitensyamura/
自転車 自転車 自転車 自転車 自転車 自転車 自転車 自転車 自転車 自転車 自転車 自転車
posted by しのさん at 18:31| Comment(0) | その他(自転車保険・TSマーク)

2020年06月12日

感謝状を頂きました

本年度もTSマークの感謝状を頂きました。

TSマーク 感謝状 じてんしゃ村.jpg

これは、当店が令和元年度TSマークの普及に対して

一定の成果を上げた事への感謝状です。


引き続き、埼玉県で義務化となっています

自転車保険加入の推進をしていきますので、

宜しくお願い致しますexclamation











ご来店の際は、新型コロナウイルス対策を万全に

最小限の人数でのご来店をお願い致します。

お客様のご来店、お待ちしておりますぴかぴか(新しい)

コロナ看板.jpg

※6/1より通常営業(9:30〜19:00)に戻りました

新型コロナウイルス対策1.jpg
ビニールカーテン実施中


※新型コロナウイルス流行に伴う当店の営業に付いては

こちらからご確認下さい。


自転車 自転車 自転車 自転車 自転車 自転車 自転車 自転車 自転車 自転車 自転車 自転車
じてんしゃ村公式サイト→http://www.jitensyamura.jp
キャッシュレス・消費者還元事業(ポイント還元事業)5%対象店
自転車 自転車 自転車 自転車 自転車 自転車 自転車 自転車 自転車 自転車 自転車 自転車
posted by しのさん at 12:12| Comment(0) | その他(自転車保険・TSマーク)

2019年05月27日

今年度も感謝状を頂きました。

本日は当店が加盟している「埼玉県自転車軽自動車商協同組合」の

総代会に出席してきました。

image2.jpg

その中で、公益財団法人 日本交通管理技術協会様より

今年も感謝状を頂きましたぴかぴか(新しい)

image1.jpeg

これは、当店が平成30年度TSマークの普及に対して

一定の成果を上げた事への感謝状です。

お客様が当店にてTSマークへご加入頂いた結果

という事ですので、お客様へは感謝感謝ですわーい(嬉しい顔)

埼玉県の組合加盟の自転車店では4店が表彰対象でした。

image3.jpg
 ※(有)明治屋 は当店の会社名です。
   (以前は屋号「明治屋」で営業していました)

埼玉県では特に高齢者の交通事故が多くなっていることから、

交通安全の呼びかけと、埼玉県では義務化になっている自転車保険

加入を推進して欲しいとのお話が県警の来賓の方からありました。



自転車点検(保険付き)をして安全自転車ライフをるんるん

感謝状はさっそく店内に掲示させて頂きますぴかぴか(新しい)
posted by しのさん at 20:14| Comment(0) | その他(自転車保険・TSマーク)

2018年04月09日

ご入学おめでとうございます


ご入学おめでとうございますぴかぴか(新しい)

本日から新生活を迎えた学生さんも多かったのではないでしょうか。

入学式、始業式後の1週間は、3年間の相棒となる自転車のお買上げや

今まで乗っていた自転車の修理点検が多い一週間でもあります。


今年は、自転車保険の義務化の件もあり、また各学校からも通知が

出ている事からTSマーク更新のご依頼が非常に多くなっております。

TSマーク更新には、自転車点検が必要ですので、ご依頼の際には

自転車をお持ち頂きますよう宜しくお願い致します。


また、特に予約等は必要ありませんので気軽に直接当店まで

お持ち下さい。

お客様のご来店お待ちしておりますexclamation
posted by しのさん at 20:44| Comment(0) | その他(自転車保険・TSマーク)

2018年02月08日

自転車保険の義務化

すでにご存じの方も多いかと思いますが、埼玉県では

今年(2018年)の4月1日から自転車保険への加入が義務化となります。

今までは努力義務だったのですが努力が外れて義務化となります。

埼玉県発行パンフレット←ここをクリック


「埼玉県自転車の安全な利用の促進に関する条例」の中身を

簡単にご紹介します。

1. 自転車損害保険等への加入の義務付け
 •自転車を利用している人は自らが被保険者となる自転車損害保険等
  への加入が義務付けられる(未成年者の場合は保護者)
 •事業者は事業活動で従業者に自転車を利用させる場合、
  自転車損害賠償保険等に加入しなければいけない。
 •自転車の貸付業者は自転車損害賠償保険等に
  加入しなければいけない。

2. 自転車損害保険等に関する情報提供
<自転車小売業者>
 •自転車の小売業者は自転車を販売するときに、購入者に対して
  自転車損害保険等に加入しているかどうかの確認に努めること。
 •もしも購入者が自転車損害保険等への加入が確認できない場合、
  自転車損害保険等に関する情報提供に努めること。
<学校設置者及び長>
 •学校設置者及び長は自転車通学者に対し、自転車損害保険等に
  加入しているかどうかの確認に努めること。
 •自転車通学者の自転車損害保険等への加入が確認できない場合、
  自転車通学者及び保護者に対し、自転車損害保険等に関する
  情報提供に努めること。


当店ではパンフレット内でもご案内されている『TSマーク付帯保険』を取り扱っております。

『TSマーク付帯保険』とは←ここをクリック

0000000122_0000024039m_1.jpg
点検済(保険加入)の自転車にはこのステーカーが貼ってあり、
その下部に点検日が記入されています。

この保険の良い所は、自転車点検をして合格になった際に保険に加入できるという点。

点検済の安全な自転車に乗って事故に合わないのが一番ですexclamation

当店では、点検料1,200円で受け付けております。(有料修理個所は別途)

お客様のご来店お待ちしておりますぴかぴか(新しい)
posted by しのさん at 12:56| Comment(0) | その他(自転車保険・TSマーク)