

お預かりした時は見ての通りサビが酷い状態でした。

ある程度サビを落としブラックで塗装をしました。
見た目も重要ですからね

この工程は無料サービスでさせて頂きました。

タイヤを付けて完成です

リヤカーのタイヤは26×2 1/2と言う特殊サイズで、
リムにはめるのにもちょっとしたコツと技術と力が必要となり、
交換修理ができない自転車店も増えているようです。
実際に他で断られ当店に持ち込まれるケースもございます。
リヤカーの修理でお困りの際は当店へお声掛け下さい

******************************
ご来店の際は、新型コロナウイルス対策を万全に
最小限の人数でのご来店をお願い致します。
お客様のご来店、お待ちしております



手の消毒にご協力下さい

ビニールカーテン実施中
※新型コロナウイルス流行に伴う当店の営業に付いては
こちらからご確認下さい。












じてんしゃ村公式サイト→https://www.jitensyamura.jp
インスタグラム→https://www.instagram.com/jitensyamura/












タグ:リヤカー