車輪に絡まるトラブルがここ最近多発しています

荷ゴムが車輪の奥まで絡んでしまった際に、無理に引っ張っぱって
外そうとすると故障が発生しますことがありますので
注意が必要です。
代表的な故障は、3段チェンジのスプロケット(ギア板)が
外れてしまうケースです。

こうなってしまいますと、後輪を車体から外す必要があり
状況次第になりますが、お渡しにお時間を頂く場合もあります。

上記は後輪のトラブルですが、前輪に絡まると
オートライトの差込端子がもげてライトが点灯しなくなって
しまいますので注意が必要です。
こうならない為にもきつく縛り付けることが重要なのですが
『ポコ丸』を使用するのも有効です

(当店にも在庫ございます)
以前、このブログで紹介いたしました浅型ラック『フィックスキャッチ』も有効です。
2・3年生よりも慣れない新1年生が起こしてしまうケースが
多いようです。
絡まってしまったら慌てず力を入れすぎず対応して下さい。
それでダメの時は当店へご連絡ください
