展示されていた自転車の事で多く問い合わせを
頂いております。
「リヤキャリアに何かが付いていたのですが、それはありますか?」
といった内容が主でした。
私自身も分からなかった為、学校に問い合わせたところ、
一般的にいう『補助キャリア』と言ったものになります。
リアキャリアに補助的な大きいキャリアを取り付け、その上に
荷物を縛る事により安定性が良くなります。
そう言ったものを通学車に付けても良いという事の様です。
当店では「フィックスキャッチ」という商品をご用意しています。



カラーはブラックとシルバーの2色をご用意。
こちらの商品は非常に優れていて当店としても
お勧めしたこともあったのですが、どうしてもカッコ悪いが
先行してしまい、生徒さんから不評でした

しかし実際は新1年生が荷物をしっかり縛るのが難しく、
走行中に荷物を落としてしまったり、ゴムひもの縛りが
弱く解けてしまい後輪に巻き付いてしまうトラブルが
新学期初めには非常に多くあります(自転車屋あるある)。
今回、児玉中学校で提案して頂き良い流れとなれば良いなと
感じています。
児玉中学校以外の中学校でも取付は可能かと思いますので
ご検討頂ければと思います。
******************************
ご来店の際は、新型コロナウイルス対策を万全に
最小限の人数でのご来店をお願い致します。
お客様のご来店、お待ちしております



手の消毒にご協力下さい

ビニールカーテン実施中
※新型コロナウイルス流行に伴う当店の営業に付いては
こちらからご確認下さい。












おかげさまで創業100年
じてんしゃ村公式サイト→https://www.jitensyamura.jp
インスタグラム→https://www.instagram.com/jitensyamura/











