2018年11月12日

駐車場が秋らしく。。

当店の駐車場の一部で“小さな秋”を感じる事ができました揺れるハート

image3.jpg
『コスモス』

image1.jpg
『皇帝ダリア』

image2.jpg
名前忘れました・・・ふらふら 毎年きれいに紅葉しまするんるん

この時期は小さな秋を感じながらのサイクリングおススメです晴れ
posted by しのさん at 18:02| Comment(0) | その他

2018年11月11日

エアーオンUに新色追加!

人気の“エアーオンU”に新色追加されました!
 (過去の記事はこちら(過去記事1)(過去記事2)

image1.jpg
アクアマリン

フレームサイズは小さい430mmの方のみの追加カラーとなりますexclamation

これで全7色展開となりさらに選択肢が広がりましたわーい(嬉しい顔)


お客様のご来店、お待ちしておりますぴかぴか(新しい)
posted by しのさん at 17:57| Comment(0) | スポーツ車(初心者向け)

2018年11月10日

サイクルモードインターナショナル2019

昨日は『サイクルモードインターナショナル2019』へ当店の

従業員と私の2名で行ってきました電車

無題.jpg

業界に携わる人間として日本の自転車業界最大のイベントへは、

最先端トレンドを確認する意味もあり、行く事にしていますわーい(嬉しい顔)

開場は“幕張メッセ”。広いですexclamation×2

image7.jpg

image4.jpg

image6.jpg

image8.jpg
1日みっちり開場に居たのですが、
時間内は、様々な自転車を見たり、、、

image9.jpg
「試乗前レッスン」を見学目
初心者の方が乗る際の注意点を改めて確認したり、、

image2.jpg
販売店向けの技術講習を受けたり、、、



会場には、有名人の方も来場していましたexclamation×2

image1.jpg
団長はトークイベントにるんるん

image3.jpg
画像は小さいですがサイクルチームを持っている片山右京さんも。


明日(11/11)まで開催していますので、興味のある方は

行かれてみてはいかがでしょうかぴかぴか(新しい)
posted by しのさん at 18:47| Comment(0) | その他

2018年11月08日

パルノ

小学校校門前でお配りしていますお得な茶封筒内で記載されていました

パルノの詳細が分かりましたのでご案内いたしますexclamation


今年はV型のみの発売となります。
scan-737.jpg

★パルノV6
 ・PLT66V 26インチ
 ・PLT76V 27インチ
外装6段チェンジ・LEDオートライト
カラー:T.Xブライトシルバー ・ ビターブラウン ・ マットカーキ

昨年はブラックとホワイトがあり通学自転車として人気がありましたが、

今年は通学車として使用できるのは実質シルバー色のみと

なりますので、ちょっと厳しそうです…ふらふら



パルノとは別に『エグゼ』という車種が新たに発売されるといった情報を

入手しましたexclamation×2

昨年のパルノに変わるものになるのかまだ未定ですが、

詳細が分かり次第、当ブログ内でご案内させて頂きます手(パー)
posted by しのさん at 19:23| Comment(0) | 中学通学車【2020年度以前】

2018年11月07日

パンクに強い自転車

旧本庄市内小学生向けの茶封筒配り、天候にも恵まれ順調に

進んでいますexclamation×2


本日は通学自転車のご案内でするんるん


パンクに強い3段チェンジ自転車のご紹介NEW

車種:『プロテクティア』
 ※3段チェンジ、LEDオートライト付
サイズ:26インチ・27インチ
カラー:シルバー・つや消しブラック
国内組立日本産揺れるハート

image1.jpg
シルバー

image5.jpg
つや消しブラック

つや消しブラックは深みがあり、昨年も大人気でしたexclamation
image3.jpg


image4.jpg
BAAマーク付で安心るんるん

image2.jpg
このサドル、もの凄く乗り心地がgoodです手(チョキ)


ステンレスパーツ多用で前後ドロヨケとチェーンケースがフレームと

同色なのも、毎年人気の理由の一つです。


台数限定品ですのでお早めにexclamation

お客様のご来店、お待ちしておりますぴかぴか(新しい)
posted by しのさん at 18:57| Comment(0) | 中学通学車【2020年度以前】

2018年11月06日

荷ゴム 各種揃っています!

中学校によっては自転車通学時に必須アイテムとなっている

「荷ゴム」「ゴムヒモ」ですが、多数取り揃えております手(チョキ)

image4.jpg
一番安価な品ですが性能十分です(2.1m)わーい(嬉しい顔)

image3.jpg
単色カラーで人気のシリーズ(2.0m)

image2.jpg
当店定番シリーズ(2.0m)

image1.jpg
太くて長い丈夫タイプ(3.2m)


100円ショップの品ですと、使用して早い段階で伸びきってしまう

事が多い様に思います。そうなると解けやすくなり、荷ゴムが

車輪に絡まるトラブルが多くなってしまいます。

そうならない為にも、ちゃんとした品質の荷ゴムを使用し、

しっかりと縛り付ける事をおすすめしますexclamation×2


お客様のご来店、お待ちしておりますぴかぴか(新しい)
タグ:荷ゴム
posted by しのさん at 10:00| Comment(0) | 中学通学車【2020年度以前】