昨日は、展示会と講習会で東京へ

最初にSHIMANO STEPS のテクニカルセミナーへ行って来ました。


SHIMANO STEPS(シマノ ステップス)とは、
シマノ製電動アシストコンポーネントの事で、
STEPSはShimano Total Electric Power Systemの頭文字を取ったものです。
2014年に欧州向けに開発したものを、今回日本市場向けに新開発し
満を持しての発表となりました

技術的な事は当店に任せて頂くとして、ユーザー様のメリットは
・走行距離が長い

(アシストで100km超。夢のロングツーリングが可能に

)
・上り坂に強い

(高トルク)
・夫婦でスポーツバイクを楽しめる

(スポーツバイク未経験の奥様でも楽々サイクリング

)
といった点などです

普通のママチャリ型電動アシスト自転車とは技術的に大きく違う面が
ある為、ママチャリ専門のお店では取扱いが難しいのかなと感じました。
当店ではもちろん取り扱っていきますので、宜しくお願い致します

#############################
次は場所を変えて、、、

東京タワー付近でミヤタのE-BIKE展示試乗会に行って来ました


ラインナップは奥からクロスバイク(CRUISE)とマウンテンバイク(RIDGE-RUNNER)の2車種

乗ってみての感想ですが、
電源がオンになっているアシスト時はもちろん楽々なのですが、
電源をオフにしても楽に走れるのにはびっくりしました

普通のスポーツバイクと違いユニットの重量がプラスされますので、
フレーム性能の違いが全体の性能に大きく関係してきます。
フレームはメリダ製ですのでこの点は納得です。。
アシスト力に関しては申し分なく"さすがシマノ"って感じです。
これからの新しいスタンダードになる可能性大

今後ますます注目が集まりそうな予感です。
ミヤタのE-BIKEカタログご用意しておりますので、
ご興味のある方は当店まで問い合せ宜しくお願い致します。